キッチンやバスグッズで有名なメーカー「アラミック」。
さまざまなシャワーヘッドを販売していることでもよく知られています。

かなり節水効果が高いシャワーヘッドです!
今回紹介するのはアラミックから発売されている「アラミック節水シャワープロ・プレミアム」です。
- 大幅に節水したい人
- 水圧はほしいけど肌への優しさにこだわる人
- 止め水ボタン付きのシャワーヘッドがいい人
- 水量を調節したい人
\利用者の口コミを集めました/
口コミ・レビュー
スクロールできます→
\絶賛募集中/
あなたの意見をお聞かせ下さい
この記事では、アラミック節水シャワープロ・プレミアムの口コミを調査して使い方や、メリット・デメリットを美容師が詳しく解説します。
結論最大で70%の節約ができて、とにかく水道代を少しでも安くしたい人に迷わずおすすめします!
節水に効果があるシャワーヘッド選びに時間をかけていた方は是非参考にしてみて下さい。


アラミック節水シャワープロ・プレミアムの特長は?選ばれる理由


- 最大で70%の節水ができる
- 手元の止水スイッチで簡単にシャワーを止めることができる
- ソフト水流とハード水流2つのパターンから水量を選べる
- 増圧効果で快適な勢いのシャワーが使える
- ステンレスコーティングで傷や汚れがつきにくい
- ステンレスのメッキが剥がれる
- つなぎ目から水漏れする
- 季節によっては寒く感じる
商品名 | アラミックシルクタッチシャワー・プレミアム |
---|---|
メーカー | 株式会社アラミック |
大きさ | 110mm(W) ×73mm(D) ×280mm(H |
重さ | 293g |
特長 | ソフト水流とハード水流の2パターンから水量が調節できる。最大約70%の節水効果が実現 |
付属品 | アダプター4種、取扱説明書、保証登録ハガキ、アダプター返却封筒 |
参考価格(税込) | ¥6,028 |
アラミック節水シャワープロ・プレミアムは洗うパーツや肌の状態によってソフト水流とハード水流を手元のレバーで簡単に変更できる使いやすいシャワーヘッドです。
しかも手元でらくらく操作ができる止水ボタン付き。
節水効果が業界トップクラスなのに勢いもよく、使いやすいシャワーヘッドです。


アラミック節水シャワープロ・プレミアムの口コミを集めました


ネットやSNS上にあるアラミック節水シャワープロ・プレミアムの口コミを集めました。
アラミック節水シャワープロ・プレミアムの口コミ・評判を調査したところ、「高い節水効果」「水圧が強いのに肌あたりが優しい」といった声が多かったです。
ここからは良い口コミも、悪い口コミも詳しく紹介していきます。
良い口コミ・評判
アラミック節水シャワープロ・プレミアムに関する良い口コミ・評判です。
- 節水効果が高い
- 水流が選べる
- 水に勢いがあるのに肌あたりが優しい



大満足
水圧変えられて大変便利。
身体への当たりも気持ちいい?細かい水流がリフレッシュ効果あり
引用:amazon
5



節水効果大
うちの子供がいくら言ってもシャワーをジャバジャバ使うので
2ヶ月 52㎥ 16000円くらいかかってたのが
これを使用してから42㎥ 12000円に
今月はさらに11200円に
流石に半額とはいかないけど
十分効果がありもっと早く買う決断をしなかったのかと後悔
引用:amazon
5



肌あたりが優しい
最近テレビで色々なメーカーの商品が紹介されています。お風呂をリホームして3年ですが、シャワーも毎日使うものなので不自由ではないですが、もう少し柔らかい湯の当たりが良いなと思っていました。テレビで観て、節水にもなるし、水圧が強くなるのに肌当たりが痛くなくてミストのような細かい水流で、買って正解でした。家族も、水量を多くすると壁や床にあたった水が跳ね返らないので不快な感覚がないので喜んでいます。
引用:楽天
5



最高に節水シャワーヘッドですこれは
引っ越しを機に購入することにしました。新しい賃貸はプロパンガスだからです。結婚前に旦那と住んでいた賃貸がプロパンで、バカ高い記憶しか残ってなくて、子供が出来たのでプロパンなんて無理だと思い10年近くプロパンガスとは離れていたけど、子供がある程度大きくなり、賃貸の部屋が狭くなり、気に入った賃貸がプロパンだと知り、少しでも節約しようと沢山の節水シャワー商品の口コミを見ながらようやくこちらの商品に辿り着きました。色々なシャワーヘッドがあり、値段も3万円代ザラにあってもあまり口コミはやくないからまぁ、このぐらいの値段ならいいかもしれないと、思い購入しました。そして、今日1か月の検針が入っていた!!!大体1万円ぐらいならいいかなぁ〜とりあえず1か月お風呂は子供達に我慢してもらい、シャワーで過ごすこと1か月!家族4人、7500円! ややややややすい! 安かった! このシャワーヘッドのおかげだ! 何故安かったのはきっとこれだろうという理由がある このシャワーヘッドの勢いがすごいんです! 普通にシャワー全開に出してたら勢いが凄すぎて、シャワーを出すメモリが全開よりもずっと手前でお湯を出しているから流れる量が変わっ
引用:Yahoo!
5
#買ってよかったアワード2022
— のっちー (@nocchiee) January 10, 2023
アラミック 節水シャワープロ・プレミアムです?
シャワーヘッド自体は6,000円くらいですが、ガス代と水道代がグーンと下がり、年間で何万円も浮いてます☺️
ガス代3割減、水道代1割減くらいは得してます✨ https://t.co/q0wIj3Xigg pic.twitter.com/Bhthq9UnyL
アラミック 節水シャワープロ プレミアム シルバー 長さ23.9cm 日本製 ST-X3BAhttps://t.co/6BlTlsI0AU
— ながちゃか (@nagachaka) December 31, 2019
今年一番クオリティオブライフを変えたのはこれかも知れない。マンション備え付けのシャワーヘッドとは雲泥の差。水勢はアップしたのに肌あたりは柔らかになって、しかも節水だなんて。すばらし。
悪い口コミ・評判
アラミック節水シャワープロ・プレミアムに関する悪い口コミ・評判です。
- メッキが剥がれる
- つなぎ目のパッキンから水漏れする
- 寒いと感じる



当初は問題なく使えていましたが、1年を超えたあたりからメッキが剥がれ始め、現在は写真の通り。みっともないのでタカギの浄水シャワーに買い換えました。
シャワーの広がりも十分だし、それ以外は問題らしい問題はありません。
初めてのシャワーヘッド買い替えだったのですが、
・シャワーヘッド取り替え
→固ければゴム手袋で解決!
・節水でシャワーの密度が減る
→すぐ慣れる
・オンオフスイッチ
→ちょっと触ったらオフになる。オンが緩いよりはマシ。
・水量調整
→シングルレバータイプの水栓だと不要。水とお湯を別々に捻るタイプだと重宝するかも。
引用:楽天
3



冬場は寒く感じました。
寒い時期に購入したのですが、細い水流のせいか、寒かったです。
シャワーの中央部分は、水圧が調整でき洗髪も気持ち良いのですが、周りの小さな穴から出るお湯は、若干ミスト状になるので冬場は寒く感じました。節水出来るし、夏場は問題ないです。寒くなったら普通のヘッドに付け替えて使ってみようと思います。
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
引用:amazon
4



使い心地は満足!!
軽くて、手にしっくりきます。以前、40%節水のヘッドで失敗あり。 肌当たりは優しいけれど、適度な勢いを感じます。使用感は良いです。 最初、他の方が書かれていたように、つなぎ目のパッキンから水漏れがあり、不良品?!と思いましましたが、一旦取り外し、再度付け直すときちんと閉まりました。 22.3.17再評価です。 数回の使用でパッキンから水が酷く飛び出し、止水も出来なくなり交換していただきました。 交換後の品も数回で同じ状態に。症状から、故障というより、パッキンの質と構造の問題かなと。 他の方のレビューに、パッキンを交換すると水漏れがなくなったとあったので、同メーカーのパッキンを求めてホームセンターへ。メーカー自体取引がなく、取り寄せも料金が高くなるとのこと。外観も使い心地も悪くないので、他メーカーの物を試すか、再度お店に相談するか迷うところです。
引用:Yahoo!
3
アラミック節水シャワープロ・プレミアムの特長・メリット(高評価は?)


アラミック節水シャワープロ・プレミアムの特長やメリットを紹介します。
ここからは上記の5つについて詳しく解説していきます。
最大で70%の節水ができる
アラミック節水シャワープロプレミアムは名前にも節水と入っている通り、業界でもトップクラスの節水効果を誇るシャワーヘッドです。
ハード水流のみで使用した場合は50%の節水効果があります。
さらに、ソフト水流のみで使用した場合は節水効果が70%と驚きの効果が期待できます。
節水機能重視でシャワーヘッドを探している人にとっては間違いなくおすすめ。
また、水道代だけではなく給湯器にかかるガス代や電気代の節約にもつながります。
手元の止水スイッチで簡単にシャワーを止めることができる
このシャワーヘッドは手元に止水スイッチがついているので、手軽にシャワーを止めたり出したりできます。
一度シャワーを出すとついつい止めるのが面倒で流しっぱなしにすることがありますよね。
こまめにシャワーを止めることができるから、さらに無駄な水道代を節約できるのもうれしいポイント。
ソフト水流とハード水流2つのパターンから水量を選べる
アラミック節水シャワープロプレミアムはお好みや肌の状態・流したい箇所によってソフト水流とハード水流の2つの水流を選ぶことができます。
ソフト水流は肌あたりがやわらかくソフトな流し心地なので、洗顔をするときや敏感肌の方・お子様におすすめです。
ハード水流は少し強めで心地よく刺激がある水流になっているので、頭皮のマッサージにもなり洗髪に向いています。
また、勢いがあるのでお風呂の洗浄にも最適です。
増圧効果で快適な勢いのシャワーが使える
シャワー内部に水量を制限する機能があるわけではなく、水の勢いは散水版で調整されます。
アラミックこだわりの精密な散水板が一気に絞り出すように吐水することで、水の量は少なくてもシャワーの勢いがよくなります。
水圧が低くても快適な勢いでシャワーを使うことができます。
ステンレスコーティングで傷や汚れがつきにくい
シャワーヘッド本体はアラミック独自の技術でステンレスが何層にもコーティング。
キズやサビ・汚れに強いので衛生的に保て、耐久性も高くなっています
また、外観はまさにプレミアムな感じが漂う美しい光沢。
バスルームが高級に見えるかも。
アラミック節水シャワープロ・プレミアムのデメリット(悪い口コミ)


今までアラミック節水シャワープロ・プレミアムの良さを伝えてきましたが、悪い口コミ・デメリットもありました。
ここからはデメリットについて詳しく解説していきます。
ステンレスのメッキが剥がれる
ステンレスのメッキが剥がれると何件かの口コミにありました。
メッキが剥がれる原因は、経年劣化・落下による衝撃・鋭利なものや硬いものにぶつけてしまうなどが考えられます。
もし落としたり硬いものにあてた覚えがなくあまりにも早く剥がれてしまったら、お客様相談窓口に連絡してみましょう。
担当窓口 | 株式会社アラミックお客様相談室 |
電話番号 | 0120-64-1574 |
受付時間 | 平日10:00~16:00 |
つなぎ目から水漏れする
商品のパッキンがずれていることがあり、そのままつけてしまうと水漏れがおこるようです。
中のパッキンを確認しずれをなおしてから取り付けてください。
長年使っている場合はパッキンやアダプターの劣化が考えられます。
その場合はアラミック社から購入することができるので、連絡してみましょう。
季節によっては寒く感じる
アラミックのシャワーヘッドは中央から出る水流の勢いがよく、外側の水流の勢いはあまり強くありません。
結果的に身体に対して、勢いがあるシャワーがあたっている面積が小さくなってしまうので、季節によっては寒いと感じることがあります。
その場合は少し温度をあげて使用することで解消されます。


その他のシャワーヘッドとアラミック節水シャワープロ・プレミアムを比較
他社の人気シャワーヘッドとアラミック節水シャワープロ・プレミアムを比較しました。
比較表 | ![]() ![]() Sience ミラブルzero | Sience ミラブルplus | ReFa FINE BUBBLE S | ![]() ![]() HOLISTICcures CURE SHOWER HEAD | Aroma Sense アロマセン9000 | ![]() ![]() CREATR ION IO霧ミストシャワーヘッド |
---|---|---|---|---|---|---|
タイプ | 塩素除去&バブル | 塩素除去&バブル | バブル | 塩素除去 | 塩素除去 | 塩素除去&バブル |
バブル (1ccあたり) | 平均約3,000万個/cc | 平均約2,000万個/cc | ウルトラファインバブル &マイクロバブル 平均約3,150万個 最大約6,800万個 | – | – | 1億7,765万個 |
最大塩素除去率 | 約80% | 約80% | – | 約97% | 約98% | 約90% |
ろ材 | 亜鉛酸カルシウム | 亜鉛酸ナトリウム | – | 活性炭 | ビタミンC | 活性炭素フィルター |
大きさ | 約22mm 全幅約110㎜(突起部含む) 直径70㎜ | 約160mm ×70mm | 約232mm ×110mm ×86mm | 約215mm ×55mm ×60mm | 約270mm ×80mm | 約234.5mm ×96.5mm ×84.5mm |
重さ | 約350g | 約162g | 約250g | 約140g | 約280g | 約165.2g |
最大節水 | スプラッシュストレート水流:約15% リングストレート水流:40% トルネードミスト水流で:60%の節 | 約60% | 約67% | 約50% | 約30% | 約70% |
参考価格 | 49,390円 (税込) | ¥44.990 (税込) | ¥30,000 (税込) | ¥17,600 (税込) | ¥10,450 (税込) | ¥8,800 (税込) |
特長 | バブルと塩素除去が同時に | バブルと塩素除去が同時に | 驚異的なバブル量 | テラヘッルツ波で 保温・保湿効果UP | 水圧UP マイナスイオン | 別売りアタッチメントで 塩素除去も可能 |
口コミ | Amazon3.70 楽天4.53 | Amazon4 楽天 4.42 | Amazon3.5 楽天4.16 | Amazon4.1 楽天4.33 | Amazon3.68 楽天4.86 | Amazon3.9 楽天4.26 |
リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
他と比較するとアラミック節水シャワープロ・プレミアムには最大70%の節水ができるという特長がありました。
節水重視のシャワーヘッドを探している人にはかなりメリットがあるシャワーヘッドといえるでしょう。
ただし、洗浄効果や美容効果などプラスアルファの機能を求める方にはもっとおすすめなシャワーヘッドがあるので他を見てみましょう。
他の商品が気になる場合はこちらもチェックして見て下さい▽
アラミック節水シャワープロ・プレミアムがおすすめな人とそうでない人
アラミック節水シャワープロ・プレミアムをおすすめする人、おすすめしない人についてまとめてみました。
アラミック節水シャワープロ・プレミアムをおすすめする人
- 大幅に節水したい人
- 水圧はほしいけど肌への優しさに人
- 止水ボタン付きのシャワーヘッドがいい人
- 水量を調節したい人
とにかく節水効果が高いこのアラミック節水シャワープロ・プレミアムは少しでも水道代を節約したい人にぜひ使っていただきたい商品です!
アラミック節水シャワープロ・プレミアムをおすすめしない人
- 数種類の水流パターンがほしい人
- マイクロバブルなど美容効果が高いシャワーヘッドがいい人
- 節水だけができるもっと安価なシャワーヘッドがいい人
アラミック節水シャワープロ・プレミアムの水流は2パターンだけなので、広範囲で素早く全身を洗い流したい人やジェット水流・ミストシャワーなど多彩な水流アレンジを求める人には向いていません。



水流のパターンが多いと目的に合わせて変えられるので便利です!
アラミック節水シャワープロ・プレミアムの使い方


アラミック節水シャワープロ・プレミアムの機能・特徴と使い方を紹介します。
現在使用しているシャワーヘッドを回転させながら取り外す
アラミック節水シャワープロ・プレミアム本体をホース根元部分のねじに合わせゆっくりと回しながら取り付ける
※必要に応じて付属のアダプターを使用してください。


アラミック節水シャワープロ・プレミアムを購入する方法
アラミック節水シャワープロ・プレミアムを購入する方法がいくつかありました。
代表的な購入サイトと金額や特典をまとめました。
サイト | 金額(税込) | 特典など |
---|---|---|
公式サイト | ¥6,028 | 無料保証あり |
amazon | ¥4,780 | 送料無料 |
楽天 | ¥4,397 | 楽天ポイントたまる送料無料 |
Yahoo! | ¥4,400 | paypayポイントたまる送料無料 |


アラミック節水シャワープロ・プレミアムのよくある質問


アラミック節水シャワープロ・プレミアムにまつわるよくある質問を調査して回答します。
止水スイッチがうまく作動しません。
水量が極端に少ない場合や蛇口を閉めている場合には、うまく機能しないことがあります。
しっかりと水を出してみてうまく機能するかどうか確認してください。
止水スイッチをストップにしても水が漏れてしまいます。
高水圧の場合は給湯器などの機器に負担をかけないよう、水を完全に止めない構造になっています。
シャワーヘッドの下から水が漏れてしまいます。
ホースの劣化やパッキンがあっていない可能性が考えられます。
ホースが劣化している場合はホースを交換してください。
パッキンがあっていない場合は付属のパッキンを取り付けてください。
シャワーヘッド本体がホースから外れてしまいました。
KVK社製のシャワーホースをお使いの場合、外れてしまうことがあります。
付属のKというアダプターを使ってください。
シャワーをふるとカラカラという音がします。
ステンレス製のボールを中に使用しているため音がなりますが、問題はありません。
問題が解決しない場合はお客様相談窓口に連絡してみましょう。
担当窓口 | 株式会社アラミックお客様相談室 |
電話番号 | 0120-64-1574 |
受付時間 | 平日10:00~16:00 |
まとめ アラミック節水シャワープロ・プレミアムの口コミと特徴を紹介しました
この記事ではアラミック節水シャワープロ・プレミアムの口コミを調査して、メリット・デメリットや使い方を美容師が解説しました。


- 最大で70%の節水ができる
- 手元の止水スイッチで簡単にシャワーを止めることができる
- ソフト水流とハード水流2つのパターンから水量を選べる
- 増圧効果で快適な勢いのシャワーが使える
- ステンレスコーティングで傷や汚れがつきにくい
- ステンレスのメッキが剥がれる
- つなぎ目から水漏れする
- 季節によっては寒く感じる
- 大幅に節水したい人
- 水圧はほしいけど肌への優しさにこだわる人
- 止め水ボタン付きのシャワーヘッドがいい人
- 水量を調節したい人
大きな特長は散水板による増圧機能で水圧の低いご家庭でも勢いがあり快適なシャワーを使用できることで、他社と比較すると最大で約70%節水効果が期待できることでした。
ただ、ステンレスコーティングが剥がれやすいというデメリットもあります。
しかし、強い衝撃を加えることでメッキがはがれやすくなるので、なるべく長くきれいな状態で長期使用したい人はシャワーヘッドに固定したまま使うことをおすすめします。
水道代を少しでも節約したいとお考えの方は、業界トップクラスの節水効果を誇るアラミック節水シャワープロ・プレミアムに交換して家計の負担を減らししょう!


コメント