高級美容機器ブランド「ReFa(リファ)」が手がけるビューテック リセッターは、ドライヤーやアイロンとは異なる“髪を整える”ことに特化したスタイリングブラシです。
くせ・広がり・パサつきをナチュラルに抑え、サロン帰りのようなツヤと手触りを自宅で実現。
熱による過度なダメージを与えず、誰でも簡単にまとまりのある髪に導いてくれます。

アイロンでビシッ!じゃなくて、今日は“ふわっ”な気分。そんな朝にちょうどいいやつです。


口コミ・レビュー
スクロールできます→
\絶賛募集中/
あなたの意見をお聞かせ下さい
- ナチュラルなツヤ髪を手軽に再現したい人
- アイロンは苦手だけど髪を整えたい人
- ドライヤー後の広がりをおさえたい人
- 寝ぐせ直しを時短でしたい人
リファビューテック リセッターは、「髪をまっすぐに伸ばす」のではなく、“自然に整える”ことを目的に開発されたスタイリングブラシです。
アイロンほどの高温は使わず、低温で髪にやさしくアプローチ。ブラッシングするだけで、寝ぐせや広がりをおさえ、ナチュラルなツヤとまとまりを与えてくれます。
最大の特長は、その使いやすさと手軽さ。
乾いた髪にそのまま使えるので、忙しい朝でもさっと整えるだけで“仕上げた感”のあるスタイルに。
本体にはリファ独自のプレート構造が採用されており、キューティクルをなめらかに整えながら、髪にツヤを与えるのがポイントです。
アイロンはちょっと面倒…という方や、ブロー後の仕上げにひと手間加えたい方にもぴったりのアイテムです。
この記事では、リファビューテック リセッターの口コミや使い方、メリット・デメリットを美容師目線で詳しく解説していきます。


リファビューテック リセッターの特長は?選ばれる理由


- 3種のアタッチメントで乾かす・整える・立ち上げるが1台で完結
- 乾いた髪に使えるので、寝ぐせ直しや外出前のセットにも便利
- 軽量&スティック型で扱いやすく、ブロー中も腕が疲れにくい
- ブラシ型なのでアイロンより手軽に自然なツヤ髪に仕上がる
- 低温設計で熱ダメージを抑えながら髪を整えられる
- ブラシが大きめでショートヘアには使いにくい場合がある
- アタッチメントが多く、保管にやや手間がかかる
- 作動音が大きく感じるという口コミもある
- 価格が高めで購入にややハードルあり
商品名 | リファビューテック リセッター RE-BI-02A |
---|---|
サイズ | 約214mm(W) × 45mm(D) × 45mm(H) ※本体のみ |
重さ | 約369g(電源コード含む) |
風量 | HIGH:約0.8㎥/分 LOW:約0.6㎥/分 |
消費電力 | 900W(HIGH時) |
特徴 | ハイドロイオン、センシング機能、温冷自動切替、3種アタッチメント(ドライ/スカルプ/カール) |
参考価格 (税込) | ¥38,500 |
クラウドワークスにて20代〜50代の男女40人を対象にアンケート調査を行いました。
(調査期間は2025,5,8-5,22)
この値段…と思ったけど、今は手放せない一本に
20代 女性 おちゃ
最初は「ヘアブラシにこの値段か!高いな、、」って半信半疑だったんですが、使ってみてびっくりしました。髪をとかした瞬間から、なんとなく指通りがなめらかになって、まとまりも出てきた感じ。静電気も起きにくくなって、朝のセットがかなり楽になりました。一番感動したのは、夜のうちにリセッターで髪を整えておくと、翌朝の寝ぐせがほとんど気にならなくなったこと。これは本当に時短になります。デザインも高級感があってテンションが上がるし、毎日のルーティンに取り入れるのが楽しくなりました。ただ、即効性を求めすぎると「あれ?」ってなるかもしれません。使い続けることで違いがじわじわ出てくるタイプ。個人的には買って正解でした。ストレートの時には使っており、今はパーマにしてるので、戻ってきたらまた愛用します。
“髪きれいだね”って褒められた!産後も頼れるリファ
20代 女性 らんらん
リファのブランドを愛用してます。
現在産後ですが、産後だと髪がパサパサになりやすかったりツヤが無くなると産後あるあるです。
ですが、リファビューテックを使用していたところパサパサには全くならず周りの人からもツヤがあって褒められます!。
トップふんわり仕上げも。うるツヤ派におすすめのドライヤー
20代 女性 na7shi
アタッチメントが付属されていますが、まず、ドライヤーとして潤いを残す乾かし方はとてもいいです。ただ、乾くまでにかなり時間がかかります。アタッチメントもトップをフワッとさせるのですが、手慣れないとただ、かき分けてるだけになりがち。使い勝手より、うるツヤ髪をつくりたい方向きですね。
リファビューテック リセッターは、髪の広がりやうねりを整えながら、ナチュラルなツヤとまとまりを叶えるスタイリングブラシです。
特に、寝ぐせやパサつきが気になる方、アイロンは苦手だけど“自然なまとまり”を出したい方におすすめ。
低温設計で熱ダメージを抑えつつ、乾いた髪に使える手軽さも魅力。毎朝の仕上げに頼れる1本です。


リファビューテック リセッターの口コミを集めました


ネットやSNS上にあるリファビューテック リセッターの口コミを調査しました。
調べてみると、「髪が自然にまとまるようになった」「ブラシを通すだけでツヤが出る」といった声が多く見受けられました。
また、「軽くて扱いやすい」「アタッチメントで仕上がりの幅が広がる」といった、日常使いでの手軽さや汎用性を評価する意見も多数。
ここからは、実際に使った方の良い口コミ・悪い口コミの両方を詳しくご紹介します。
良い口コミ・評判
リファビューテック リセッターに関する良い口コミ・評判です。
- アイロンよりも低温で、熱ダメージを気にせず毎日使える
- 髪に自然なまとまりとツヤが出て、指通りがなめらかに
- 軽くて取り回しやすく、朝のスタイリングがラク



高級カールドライヤー?楽しみにしていました。癖毛多毛スタイリング下手の私としては短時間でツヤツヤ素敵にまとまるので感動している最中です。髪の毛全体を乾かすには時間がかかりそうですが朝のスタイリングはLOWで十分です。かなり気分も上がるのでオススメです。
引用:楽天
5



可愛いピンク色に使うたびに癒されます。 使用感は持った時の軽さにまず感動!ドライの風力も想像以上でした。 スカルプ・カールブラシはコツをつかめばとても便利です。 髪の毛の状態は艶やかな仕上がりです。
引用:Yahoo!
5



ボブスタイルのくせ毛を伸ばすのに毎日リファのストレートアイロンを使用していましたが、髪に優しいリファとはいえ毎日の使用でのダメージが気になり、こちらのドライヤーのブラシでブローしようと購入しました。 悩んだ末購入しましたが、もっと早く買えば良かった! アイロンのようにビシッとまっすぐではなく、フワッと丸みのある優しい感じのボブスタイルに仕上げることができます。 不器用な私でも簡単に使えて 乾かすのも強い風量で早く、ケアできるモードで熱すぎず、仕上がりはしっとりツヤツヤ柔らかい✨ 全力でオススします
引用:Yahoo!
5



リファから、くるくるドライヤーが出て、気になってたので購入。ドライは温度が調整されるので、これで早く乾くのか心配でしたが、気づいたら乾いてる感じで良いです。くせ毛でなかなか収まりが悪い髪質ですが、使ってるうちにまとまりやすく、指通りの良い髪質に変わって来ました。買って良かったです。
引用:楽天
4
リファビューテックリセッターのスタンド届いたけど取り替えヘッドの置き場まであって最高 https://x.com/mumin_mugi_nemu/status/1918839515038560499
— 麦眠 🇪🇺🍻💤 (@mumin_mugi_nemu) April 25, 2024
これこの前買ったんだけど、くるくるドライヤー愛用者の私には普通だったのだが、今の若者くるくるドライヤー🟰おばさんのアイテムだったらしく、これは斬新らしい。
— 에코☆ecco☆ 🐶meronsui (@meronmama) April 25, 2024
知らんかったがこれ良い❤️
#リファビューテックリセッター https://x.com/meronmama/status/1918450186140615056
悪い口コミ・評判
リファビューテック リセッターに関する悪い口コミ・評判です。
- ブラシが大きめで、ショートヘアには使いにくいことがある
- 風量や温度の調整が2段階のみで細かな設定はできない
- 本体価格が高め



ピンクを購入しました。デザインは素晴らしい!さすがリファだと思いました。速乾性も申し分ないです。長年クルクルドライヤーを使用していたのでリファのクルクルドライヤーの発売が楽しみでした。私はショートなのですがショートヘアには少しコツが必要かと思いました。まずカール部分がくるくるドライヤーにしては密集度がないためもろに風を受けブローが難しいです。風量の弱でも、手で抑えながらの使用でも風が強すぎます。使用して3日目ですが未だコツを掴めず髪に変な癖がついてしまってますがこれから長い付き合いになるのでリファのために髪を伸ばそうか、それとも何かコツがあれば教えていただきたいです。
引用:楽天
3



とても軽いです。風の強さはダイソンと同じくらい。音はダイソンより多少小さいです。しっとりさはパナソニックより↑上。ロングヘアですが…もう1段階Lowよりも風が弱いのがあったら良いのに…と思いました。まだ使い慣れていないので…慣れてきたらもっと良くなるかも。
引用:楽天
3



今までリファのビューテックドライヤーを使用していたのですが、Panasonicのくるくるドライヤーと併用していて旅行時に二つ持っていくのが嵩張るためひとつで済むならと思い購入しました。 結果は微妙。 風量は少ないし、ブラシも毛が密集していて髪が引っ張られてトップをふんわりさせるのが難しい。 値段不相応で残念です。
引用:楽天
3
リファビューテック リセッターの特長・メリット(高評価は?)


リファビューテック リセッターの特長やメリットを紹介します。
ここからは5つのメリットについて詳しく解説していきます。
3つのアタッチメントで多彩なスタイリングが可能
リファビューテック リセッターには、ドライ・スカルプ・カールの3種類のアタッチメントが付属しており、乾かす・立ち上げる・まとめるといったスタイリングが1本で完結します。
これにより、髪質や仕上げたいスタイルに合わせて使い分けができ、毎日のヘアセットがより自由で快適に。
実際に使ってみると、「毛先が自然にまとまる」「トップのボリュームが出しやすい」といった声が多く、自宅でもサロンのような仕上がりを目指したい方にぴったりのアイテムです。
ハイドロイオンで髪にうるおいとツヤをプラス


リファ独自の“ハイドロイオン”は、髪にうるおいを与えながら、ツヤのある仕上がりへと導いてくれる機能です。
ドライヤーやアイロンとは違い、乾いた髪にブラシ感覚で使えるリセッターだからこそ、スタイリングの仕上げや寝ぐせ直しのついでに、ツヤをプラスできるのが魅力。
実際に使ってみると、「まとまりが良くなった」「自然なツヤが出て指通りもなめらかに」といった声も多く、毎朝の“整えるだけ”のひと手間が、髪の印象をぐっと変えてくれます。
低温で熱ダメージを抑えながら整えられる


リファビューテック リセッターは、乾いた髪にそのまま使えるブラシ型のスタイリングツール。
リファ独自のハイドロイオンが、髪にうるおいとツヤを与えながら、広がりやうねりをやさしく整えてくれます。
熱は約90℃と低温設定なので、ダメージを気にせず毎日使えるのがポイント。
「ツヤが出る」「仕上がりがなめらかになった」といった口コミも多く、ブロー後や寝ぐせ直しの“仕上げ用ブラシ”として活躍するアイテムです。
スタイリングブラシ型で使い方が簡単


リファビューテック リセッターは、スタイリングブラシ型で使い方がとてもシンプル。
乾いた髪にそのまま通すだけで、うねりや広がりを整えながら自然なツヤをプラスできます。
アイロンのようなテクニックは不要で、朝の寝ぐせ直しや仕上げに手軽に使えるのが魅力。
口コミでも「ブラッシング感覚で使える」「不器用でもツヤ髪になれる」といった声が多く、毎日のスタイリングを時短しながら整えたい方にぴったりのアイテムです。
軽量&コンパクトで扱いやすい


リファビューテック リセッターは約369gと非常に軽量で、iPhone約2台分ほどの重さ。スティック型のスマートなデザインも相まって、扱いやすさは抜群です。
片手でラクに使えるので、スタイリング中に腕が疲れにくく、朝の寝ぐせ直しやお出かけ前の仕上げもスムーズ。
女性やご年配の方にもやさしい使用感で、「軽くて使いやすい」「持ちやすいから続けやすい」といった声も多数。
収納しやすいコンパクトさも魅力で、使いやすさ重視の方にぴったりのアイテムです。
リファビューテック リセッターのデメリット(悪い口コミ)


ここからはデメリットについて詳しく解説していきます。
速乾性は他モデルと比べて劣ると感じる場合がある
他のリファシリーズ(たとえばビューテック ドライヤー スマートなど)と比較して、風量やドライ速度にやや物足りなさを感じたという声もありました。
とくに「短時間で一気に乾かしたい」という方や、髪が多く乾きにくい方にとっては、やや時間がかかると感じることがあるようです。
ただし、リセッターは速乾よりも「整える」「仕上げる」といった目的に特化したモデルのため、ブロー後のまとまり感や自然なツヤ重視の方には十分満足できる仕上がりという意見も目立ちます。
スピード感を最優先にしたい方は、目的に合わせて他モデルと比較検討するとよいでしょう。
最初は操作にやや慣れが必要なことがある
ボタン配置やモード表示がシンプルな反面、初めて使う方の中には「どのモードが何を意味するのか分かりにくかった」という声も見られました。
特にアタッチメントごとの使い分けや、温冷の切り替えに関しては、最初に少し戸惑う方もいるようです。
とはいえ、数回使えば感覚的に操作できるようになるという意見が多く、「慣れてしまえばストレスなく使える」「シンプルで覚えやすい」といった評価も目立ちます。
はじめのうちは説明書や動画を参考にしながら使うと、スムーズに慣れることができるでしょう。
価格が高め
リファビューテック リセッターは約38,000円と、スタイリングブラシとしてはやや高めの価格帯に位置しています。
毎日使うヘアケアアイテムとはいえ、「この価格ならドライヤーを買うかも」と悩む方も少なくありません。
とはいえ、実際の口コミでは「まとまりが良くなった」「ツヤが出て仕上がりがワンランク上がった」といった声が多く、満足度の高さがうかがえます。
乾いた髪にそのまま使えて、寝ぐせ直しや仕上げに自然なツヤをプラスできる機能性を考えると、
「毎朝のスタイリングをラクにしたい」「髪の印象を変えたい」という方には、十分に価値のある1本と言えるでしょう。


リファビューテック リセッターを比較
リファの人気モデルとリファビューテック リセッターを比較しました。
自然なツヤ感やまとまり、そして“仕上げやすさ”を重視するならリファビューテック リセッター。
乾いた髪にそのまま使えて、毎朝のスタイリングを手軽に整えたい方におすすめの仕上げ専用モデルです。
商品名 | ReFa(リファ) リファビューテック ドライヤー BX |
ReFa(リファ) リファビューテック ドライヤー S+ |
ReFa(リファ) ビューテック ドライヤースマート ダブル |
ReFa(リファ) ビューテック ドライヤースマート | ReFa(リファ) ビューテック リセッター |
---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
リンク |
▷Amazon
▷楽天 |
▷Amazon
▷楽天 |
▷Amazon
▷楽天 |
▷楽天 |
▷Amazon
▷楽天 |
大きさ | 246mm ×81mm ×232mm |
216mm ×65mm ×197mm |
230mm ×49mm ×209mm |
216mm ×49mm ×197mm |
335㎜ ×45㎜ ×45㎜ ドライアタッチメント装着時 |
重さ | 745g | 495g | 523g | 475g | 495g |
消費電力 | 1150W | 1150W | 1150W | 1150W | 1100W |
最大風量 | – | – | 1.0㎥/分 | 1.0㎥/分 | – |
参考価格 (税込) |
¥58,300 | ¥39,600 | ¥40,000 | ¥38,000 | ¥38,500 |
詳細記事 | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |



これ使うと、急いでる朝でも“ちゃんと感”出せます(笑)
初めて使ったとき、“えっ、これだけでまとまるの?”と驚いたのがリファビューテック リセッターのすごさ。
スティック型の軽やかさに加えて、乾いた髪にそのまま使える気軽さが毎朝のスタイリングをぐんと時短に。
寝ぐせや広がりをブラシでなぞるだけで、ツヤっとまとまるから、アイロンよりやさしく、ブローより手軽。
特に、“アイロンは面倒だけどキレイには整えたい”という方や、“最後のひと仕上げ”で差をつけたい方にとっては、リセッターの自然なツヤと整い感が、毎日の味方になってくれるはずです。
リファビューテック リセッターがおすすめな人とそうでない人
リファビューテック リセッターをおすすめする人、おすすめしない人についてまとめてみました。
リファビューテック リセッターをおすすめする人
- 寝ぐせ直しや仕上げに使えるスタイリングブラシを探している人
- アイロンより手軽にツヤやまとまりを出したい人
- 乾いた髪を低温でやさしく整えたい人
リファビューテック リセッターは、「自然に整った髪で、毎朝のスタイリングをラクにしたい」という方にぴったりの1本です。
リファビューテック リセッターをおすすめしない人
- しっかりくせを伸ばしたい方(強い縮毛には不向き)
- 高速で髪を乾かしたい方(速乾性はドライヤーより控えめ)
- スタイリングに多機能性や細かな調整を求める方
リファビューテック リセッターはあくまで“整える・仕上げる”に特化した設計なので、「ドライヤーのような風量で一気に乾かしたい」「温度や風量を細かく調整したい」という方には少し物足りなさを感じるかもしれません。
その代わり、使いやすさ・軽さ・ナチュラルなツヤ感を求める方には、きっと満足できるアイテムです。
リファビューテック リセッターの使い方


リファビューテック リセッターの機能・特徴と使い方を紹介します。
全体をさっと70%乾かす
本体にアタッチメント<ドライ>を装着し、タオルドライした髪にたっぷりの風をあてます。さっとドライし、全体の70%ほど乾いたら次のステップへ。


トップの根元3cmを立ち上げる
アタッチメント<スカルプ>を生え際に差し込んだら手を止め、「カタチをつくりながら温風をあて、冷風でキープしてから離す」をくり返します。


ツヤを引き出し、毛先を自然にカール
アタッチメント<カールブラシ>を装着し、髪の内側から入れます。毛束をしっかりと持ち上げて髪をキャッチしたら根元から毛先に向かってブローし、自然なカールをつけます。


ひし型にまとまった小顔※の完成
ハチ上の根元を立ち上げてボリュームを出すことで、自然にふんわりとして生き生きとした印象に。
※ ヘアセット効果による




リファビューテック リセッターのよくある質問


くせ毛にも効果はありますか?
リファビューテック リセッターは、強いくせをまっすぐ伸ばすためのストレートアイロンではありませんが、軽いうねりや広がりをやさしく整えるのには十分効果的です。
朝の寝ぐせ直しや、毛先のハネを自然になじませるのに使いやすく、くせ毛を活かしながら整えたい方におすすめです。
高温でしっかりスタイリングできますか?
リセッターは約90℃の低温設計になっており、高温でしっかりセットするタイプではありません。
その分、髪への負担が少なく、毎日のケアや仕上げに使いやすい仕様となっています。
ストレートに伸ばすというより、やわらかく整える・ツヤを出すことを目的に使うのが適しています。
音はうるさくないですか?
音の大きさは一般的なスタイリングブラシや小型ドライヤーと同程度ですが、一部では「やや音が大きく感じた」という口コミも見られます。音の質や感じ方には個人差があるため、気になる方は静音性重視のモデルとの比較もおすすめです。
他のリファシリーズと迷っています。どんな人にリセッターがおすすめ?
リファビューテック リセッターは、乾いた髪に使えるブラシ型の仕上げ専用ツールです。
「アイロンは面倒」「でもちゃんと整えたい」「ツヤも欲しい」そんな方にぴったり。
逆に、髪を早く乾かしたい・しっかりくせを伸ばしたい・高温でセットしたいという方には、ドライヤーシリーズやストレートアイロンの方が適しているかもしれません。
リファビューテック リセッターを購入する方法
リファビューテック リセッターを購入する方法がいくつかありました。
サイト | 金額 (税込) | 特典など |
---|---|---|
公式サイト | ¥38,500 | 正規品保証・延長保証サービスあり |
amazon(公式ストア限定) | ¥38,000前後 | Amazonポイント付与(時期により変動) |
楽天 | ¥36,000〜 | ポイントキャンペーン多数 レビュー特典あり |
Yahoo! | ¥36,000〜 | PayPayポイント付与 タイムセール対象あり |


まとめ|リファビューテック リセッターの口コミと特徴を紹介しました
この記事では、リファビューテック リセッターの口コミを調査し、その特長や使い方を美容師が解説しました。


- 3種のアタッチメントで乾かす・整える・立ち上げるが1台で完結
- 乾いた髪に使えるので、寝ぐせ直しや外出前のセットにも便利
- 軽量&スティック型で扱いやすく、ブロー中も腕が疲れにくい
- ブラシ型なのでアイロンより手軽に自然なツヤ髪に仕上がる
- 低温設計で熱ダメージを抑えながら髪を整えられる
- ブラシが大きめでショートヘアには使いにくい場合がある
- アタッチメントが多く、保管にやや手間がかかる
- 作動音が大きく感じるという口コミもある
- 価格が高めで購入にややハードルあり
- ナチュラルなツヤ髪を手軽に再現したい人
- アイロンは苦手だけど髪を整えたい人
- ドライヤー後の広がりをおさえたい人
- 寝ぐせ直しを時短でしたい人
リファビューテック リセッターは、リファの中でも「整えること」に特化した軽量スティック型のスタイリングブラシ。
乾いた髪にそのまま使えて、毎朝の寝ぐせ直しやブロー後の仕上げにぴったりなモデルです。
約369gと非常に軽く、片手でも扱いやすい設計。ブラシ型なのでアイロンよりも手軽に使え、自然なツヤとまとまりを簡単に引き出せます。
低温設計だから、髪へのダメージも抑えながら毎日安心して使えるのも大きなポイント。
「スタイリングが苦手でもキレイに仕上がった」「アイロンよりラクで、髪がやわらかくまとまる」といった声も多く、
仕上げのひと手間で“ちゃんとして見える髪”がつくれると好評です。
とくに、「ブローだけじゃ物足りないけど、アイロンを出すのは面倒…」という方や、「ナチュラルに整えるだけでOK」という忙しい朝の時短スタイリングを求める方には、リセッターの軽さ・使いやすさ・仕上がりの良さが心強い味方になるはず。
毎日のスタイリングを“ストレスフリーな整える時間”に変えてくれる、そんな1本です。


コメント