【口コミ調査】Panasonicナノケアアイロンは痛むって本当?美容師が真相を調査

  • URLをコピーしました!

ストレートアイロンを持っていない女子の方が少数派な今の時代。

クセが伸ばせる便利アイテムですが、「髪へのダメージが気になる」という声が多数あります。

髪が傷みにくいヘアアイロン選びが重要です!

今回はしっかりクセを伸ばしてサラサラストレートヘアにできる、Panasonic ナノケアストレートアイロンについて調査しました。

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
引用: Panasonic

口コミ・レビュー

4.8
5つ星のうち4.8つ星(4件のレビューに基づく)
星575%
星425%
星30%
星20%
星10%

スクロールできます→

No Title
2023年4月28日

・ダメージレスをうたい文句にしてるだけあって仕上がりがほかに比べてサラサラまとまる

・ウェーブセットには不向き、どちらかというとストーレートセット向き

・比較的低めの温度でもしっかりストレートになる

・コードが長いのが少し不便

20代 女性 ぴいすけ
No Title
2023年4月28日

カラーリングと年齢的なもので、髪の毛のダメージが気になりだしたので少しでも髪の毛に良い物を使いたくなって買ってみました。髪の毛のパサパサする感じがなく、ツヤ感が出て、髪が綺麗に見えるから気に入っています。

40代 女性 みー
No Title
2023年4月28日

髪の毛をセットする際に使用しているのですが、髪の毛を挟んで伸ばすだけで簡単にストレートヘアになります。もちも良く、夕方までしっかりストレートになっています。髪の毛のダメージも少ないということで選んで正解でした。

20代 女性 はんなむ
No Title
2023年4月28日

今まで使用していたヘアアイロンは使用するとどうしてもパサつき感が出たり、少しずつ毛先が傷んだりしていましたが

ナノケアのヘアアイロンは使用すると逆に髪にツヤが出て、まとまりやすくなります!!

周囲からの口コミが高かった為私自身も購入しましたが、ショートでもロングでも購入以来毎朝使用しています^^

お気に入りのマストアイテムです!!

30代 女性 まーちゃん
No Title
2023年4月28日

・ダメージレスをうたい文句にしてるだけあって仕上がりがほかに比べてサラサラまとまる

・ウェーブセットには不向き、どちらかというとストーレートセット向き

・比較的低めの温度でもしっかりストレートになる

・コードが長いのが少し不便

20代 女性 ぴいすけ
No Title
2023年4月28日

カラーリングと年齢的なもので、髪の毛のダメージが気になりだしたので少しでも髪の毛に良い物を使いたくなって買ってみました。髪の毛のパサパサする感じがなく、ツヤ感が出て、髪が綺麗に見えるから気に入っています。

40代 女性 みー
No Title
2023年4月28日

髪の毛をセットする際に使用しているのですが、髪の毛を挟んで伸ばすだけで簡単にストレートヘアになります。もちも良く、夕方までしっかりストレートになっています。髪の毛のダメージも少ないということで選んで正解でした。

20代 女性 はんなむ
No Title
2023年4月28日

今まで使用していたヘアアイロンは使用するとどうしてもパサつき感が出たり、少しずつ毛先が傷んだりしていましたが

ナノケアのヘアアイロンは使用すると逆に髪にツヤが出て、まとまりやすくなります!!

周囲からの口コミが高かった為私自身も購入しましたが、ショートでもロングでも購入以来毎朝使用しています^^

お気に入りのマストアイテムです!!

30代 女性 まーちゃん

\絶賛募集中/

あなたの意見をお聞かせ下さい
こんな人にPanasonicナノケアアイロンはおすすめ
  • 何回もアイロンしないとストレートにならない髪質
  • 忙しい朝に素早くセットしたい
  • 一日さらさらなストレートを保ちたい

100℃まで温まるのが20秒と早く、毎朝の寝癖をサクッと直したい方におすすめ。

しかし、「ナノケアアイロンは痛む!?」という口コミもありました。

そこでこの記事ではPanasonic ナノケアストレートアイロンの口コミを調査して、メリット・デメリットや使い方などを美容師がレビューします。

結論、良い口コミの方が多く痛みはそこまで出にくいアイロンではありません。ただ安くはないのであなたの髪質に合ったヘアアイロン選びが重要。

もしPanasonic ナノケアストレートアイロンが気になっていた方は是非最後まで読んでみて下さい。

ちなみに痛みにくいストレートアイロンを探していた方はこちら▽

\ 売り切れ注意!! /

クリックして読める「目次」
  1. Panasonicナノケアストレートアイロンは痛む?特長は?
    1. 夕方までしっかりストレート
    2. ツヤ感が出て髪が綺麗に見える
    3. ツヤ感が出て、髪が綺麗に見える
  2. Panasonic ナノケアストレートアイロンの口コミを集めました
    1. 良い口コミ
    2. 悪い口コミ
  3. Panasonic ナノケアストレートアイロンの良い口コミ・メリット
    1. クセを伸ばして一日中ストレートを保つ
    2. 独自プレートとナノイー技術で髪への負担を軽減
    3. 立ち上がり約20秒で素早くセット可能
    4. 高い知名度をもつパナソニック製品で安心感がある
  4. Panasonic ナノケアストレートアイロンの悪い口コミ・デメリット
    1. プレートの滑りがあまりよくない
    2. ボタンが押しにくい
  5. Panasonic ナノケアストレートアイロンの使い方
  6. Panasonic ナノケアストレートアイロンのQ&A
    1. ナノイーとは?効果は?
    2. アイロンを当てると「パチパチ」と音がするけど正常なの?
    3. Q縮毛矯正やヘアカラーをした場合にもすぐに使用できる?
    4. ヘアアイロンの適切な温度はどのくらい?
    5. ナノケアアイロンは濡れた髪と乾いた髪どちらに効果が出やすいの?
  7. Panasonicナノケアストレートアイロンと他のヘアアイロンを比較
  8. Panasonic ナノケアストレートアイロンをどこで買うのが一番お得?
  9. まとめ|Panasonic ナノケアストレートアイロンはこんな人におすすめ

この記事の著者

ヘアラボのロゴ

ヘアラボ編集部

「自宅で髪をキレイに」をテーマに、ヘアケアに関する役立つ情報を届けるメディア。美容好きの女子が執筆しています。ライター応募はこちら

監修者

美容師ヤスタカ

ヤスタカ

2010年美容師免許取得後、六本木やみなとみらいの美容室2店舗を経て川崎市のサロンのディレクターを務める。

この記事は消費者庁国民生活センター厚生労働省の発信する情報を基に当サイトの独自調査を含め作成しています。また、景品表示法薬機法の準拠にも力を入れています。記事内の検証データは、統計学上有効なサンプル数を満たしていないため商品有効性を保証したり、また証明するものではありません。

Panasonicナノケアストレートアイロンは痛む?特長は?

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • クセを伸ばして一日中ストレートを保つ
  • 独自プレートとナノイー技術で髪への負担を軽減
  • 立ち上がり約20秒で素早くセット可能
  • 高い知名度をもつパナソニック製品で安心感がある
デメリット
  • プレートの滑りがあまりよくない
  • ボタンが押しにくい
商品名Panasonic ナノケアストレートアイロン
型番EH-HS0J
メーカーpanasonic
サイズ267mm
×31.5mm
×42mm
カラー白/黒
重さ380g
発売日2022/5/1
ヒートアップ時間100℃まで約20℃
温度調節5段階
(200℃/180℃/170℃/155℃/130℃)
コード長さ約1.7m
(360°回転式コード)
参考価格  
(税込)
¥18,810

クラウドワークスにて10代〜60代の男・女を対象にアンケート調査を行いました。
(調査期間は2023年4月24日〜4月25日)

夕方までしっかりストレート

20代 女性 はんなむ
髪の毛をセットする際に使用しているのですが、髪の毛を挟んで伸ばすだけで簡単にストレートヘアになります。もちも良く、夕方までしっかりストレートになっています。髪の毛のダメージも少ないということで選んで正解でした。

ツヤ感が出て髪が綺麗に見える

30代 女性 まーちゃん
今まで使用していたヘアアイロンは使用するとどうしてもパサつき感が出たり、少しずつ毛先が傷んだりしていましたがナノケアのヘアアイロンは使用すると逆にツヤ感が出て、髪が綺麗に見える!!周囲からの口コミが高かった為私自身も購入しましたが、ショートでもロングでも購入以来毎朝使用しています^^お気に入りのマストアイテムです!!

ツヤ感が出て、髪が綺麗に見える

40代 女性 みー
カラーリングと年齢的なもので、髪の毛のダメージが気になりだしたので少しでも髪の毛に良い物を使いたくなって買ってみました。髪の毛のパサパサする感じがなく、ツヤ感が出て、髪が綺麗に見えるから気に入っています。

3D密着プレートとナノイー効果の2点が最大の特長。

髪に水分を浸透させながら一日うるおってサラサラなストレートを保つため、ひどいくせ毛の人や乾燥した髪の人におすすめです。

Panasonic ナノケアストレートアイロンの口コミを集めました

口コミを集めました

ネットやSNS上にあるPanasonic ナノケアストレートアイロンの口コミを集めました。

「痛む?」という口コミもありましたが全体では良い口コミが多かったです。

サイト口コミ評価口コミ件数
楽天4.605件
Amazon4.50145件
Yahoo4.7617件
@cosme4.2134件

ここからは良い口コミも、悪い口コミも詳しく紹介していきます。

良い口コミ

代表的な良い口コミをまとめました▽

  • 温まるまでが早い
  • 仕上がりがツルツルになる
  • 火傷しにくいフォルムで使いやすい
良い口コミ

私の髪は硬くてバサバサしていて広がるのが悩みでしたが、このストレートアイロンはナノケアの効果なのかすぐにしっとりとまとまりました。ストレートヘアもカールも簡単にできます。起動させてから温まり使用できるまでの時間がとても短く、ストレスなく使えます。デザインも持ちやすくカッコイイです。買ってとても満足です。
引用:amazon

5.0

本当にもっと早く買えば良かった!
梅雨時など湿度の高い日には本来のクセが出てしまって悲しかったです。
パナソニックのではないヘアアイロンを使用していましたが、外に出てしばらくしたら「あれ?」って感じで…泣
もう諦めていたのですが、最後の頼みの綱?もうこれでダメなら仕方ないと、お値段も中々なのですが購入しました。
ほんと!ほんと!買って良かった!
ありがとう!パナソニック!です!
朝これでスル~っとしとけば、ほぼ夕方までツルツルです。少しクセが出てきますがだらしない感じまでにはならない。
感動です!
引用:amazon

5.0

猫毛、柔らかい髪質です。
昔はストレートだったのに、加齢と共にうねりが出て、雨の日、汗をかいた時にクルクルになります。
半信半疑でこちらを使用。
一番低い温度設定で一度滑らせただけで、真っ直ぐになり感動しました!
これでストパーをかけなくて済みそう。
仕上がりは、髪を触ってみても、髪のたんぱく質が固まる感触も無く、昔のストレートアイロンより進化を感じます。
引用:amazon

4.0

「ストレートが夜まで続く」の売り文句に、 そんなわけ無いやろ、と思いつつ、初ナノイー商品に期待し購入。 昨日届いて、今日雨予報で、絶好のお試し日和。 朝使ってみましたが雨の通勤を経てもストレートがだいぶ保たれてる。いつもはうねり放題なのに控えめになって驚いています。 年齢的に少しの湿気でも恐ろしくうねる髪に困ってましたが もう雨の日が憂鬱じゃなくなります。 髪のうねりに困っている人は絶対オススメです。 追記 別日の雨の日に初日ほどの効果がなかったので少しレビュー修正。でもこの商品を使っていないときと比べたらうねりは明らかにおさえられてるので、引き続き愛用します!
引用:yahoo

5.0

広がってまとまらなく、ふわふわした毛がたくさんあって、ストレートパーマをかけようかと思っていましたが、同じくらいの値段で買えるこちらのアイロンを一度買ってみよう、という気持ちで買いました。結果、大満足でした。ストレートパーマはかけなくても大丈夫でした。毎朝、これでセットしたら一日中ストンとしたサラサラの髪が続きます。もっと早く気づけばよかった…
引用:yahoo

5.0

悪い口コミ

代表的な悪い口コミをまとめました▽

  • 滑りが悪い
  • 前の型と仕上がりに差があまりない
  • 大きく持ち運びに向かない
悪い口コミ

パナソニックのヘアアイロンが前回のがとても良かったのでたまたま行った電気屋さんで新しいのを見つけて購入しました。使い始めて1ヶ月以上経ったのでレビューします。
また更によくなっているのだろうとワクワクしながら使いましたが、前回のよりひっかかる??感じが私はしました。使い方の問題かなと思いしばらく使ってみましたが、前回のものより何かが良くなった感じは私には感じられず、むしろ前の方が好きかもです。。期待し過ぎたのかもしれませんが、何がそんなに変わったのか全くわかりませんでした。ただ、性能が良くなっていると記載されているのでそうなんだろうなぁ、、と思って使っています。
またしばらくして変わったなどあれば追加でレビューしたいと思います。
引用:amazon

3.0

細めの髪で毛量普通です。一番低い温度でも梅雨の時期以外はしっかりストレートがキープされました。
ただプレートの滑りがイマイチ…髪をしっかりとかしてから使用していますが、たまに引っ掛かる感じがあります。サロニアのストレートアイロンと比較すると少し重たいので細かいところの巻きはサロニアの方がやりやすかったです。ストレートキープ力はパナソニックの方が優れていると思います。
引用:@cosme

4.0

同メーカーの安価なヘアアイロンを使用していましたが、より効果が高いものが欲しくなり購入しました。大きさがそれなりにあるので旅行など携帯には不向きに思いますが、温度調整や効果など満足できる商品です。
引用:yahoo

5.0

Panasonic ナノケアストレートアイロンの良い口コミ・メリット

良い口コミ・メリット

Panasonic ナノケアストレートアイロンの多く見られた良い口コミ・メリットを4つ紹介します。

Panasonic ナノケアストレートアイロンの良い口コミ・メリット
  • クセを伸ばして一日中ストレートを保つ
  • 髪にやさしいこだわり 独自プレート加工とナノイー技術
  • 立ち上がり約20秒で素早くセット
  • 高い知名度をもつパナソニック製品で安心感がある

ここからは上記のメリットについて詳しく解説していきます。

クセを伸ばして一日中ストレートを保つ

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
引用: Panasonic

アイロンをしても夕方になると髪のクセがもどってしまう人が、「Panasonic ナノケアストレートアイロン」を使うと夜までストレートを保てます。

その理由は大きく4つあります。

1,高出力ヒーター

引用: Panasonic

高い出力で効率良く熱をプレートへ伝えます。

2,温度均一プレート

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
引用: Panasonic

プレート全体が均一な温度で温まり、髪全体に温度ムラが少なくアイロンを通せます。

3,ヒーター温度低下検知機能

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
引用: Panasonic

髪にプレートをはさんだときに温度低下を防ぎ、熱をしっかり伝えます。

4,3D密着プレート

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
引用: Panasonic

3D密着プレートは、左右上下どの角度にも動かすことができます。

毛先までテンションかけれるプレートで簡単にきれいなストレートヘアをつくれます。

上記4つの機能が1度アイロンを通すだけでサラつやストレートに仕上げてくれます。

アイロンが苦手な人にも人気の理由がわかります。

独自プレートとナノイー技術で髪への負担を軽減

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
引用: Panasonic

髪がアイロンの熱ダメージをうけてキシキシと傷んでしまわないように2つのこだわりがあります。

①独自プレート加工

プレート表面には独自のスムースグロスコーティングプラス加工が施されています。

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
引用: Panasonic

スムースは滑らか、グロスは光沢を意味します。

つまり髪への摩擦が少なくなるよう、滑らかなプレートに加工されています。

旧モデルの「ストレートアイロン ナノケア EH-HS9J」よりも30%もすべりやすくなり、髪表面のキューティクルもダメージを受けていません。

【モデル試験方法】

温度設定170 ℃のヘアアイロンで毛束を根元から毛先まで270回施術*し、施術後の毛束を撮影、平均的な写真を選定
*270回施術:連用3カ月相当の1日3回90日間を想定
引用:Panasonic

②ナノイー技術

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
引用: Panasonic

パナソニック製の最大の強みともいえるナノイー技術がヘアアイロンにも搭載。

従来よりナノイー発生ユニットを進化させて効率よく髪に水分を浸透させることができます。

ちなみにナノイーはマイナスイオンの水分量より約1000倍あるとされています。

そのため、仕上がりもパサつかずしっとり感じられます。

立ち上がり約20秒で素早くセット可能

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
引用: Panasonic

アイロンの温度が100℃になるまでおよそ20秒で到達します。

忙しい朝でも素早く髪をセットできるのは嬉しいポイント。

仕上がりだけではなく、機能性や使いやすさも考えられたアイロンが選ばれる時代、温度上昇のスピードは欠かせないです。

しかし、最速で温まる「KINUJOのヘアアイロン」が180℃まで約20秒で温まるのと比べると、特別優れているとはいえないかも。

高い知名度をもつパナソニック製品で安心感がある

ドライヤーなどでも高い人気を誇るパナソニック製品は、幅広い年代層から支持されて高い知名度をもちます。

「アイロンの種類が多くてどれを選べばよいか分からない」

こんな悩みをもつ人もパナソニック製品なら間違いないだろうと安心して買うことができます。

納得できる商品を生み出してきたパナソニックだからこその強みです。

Panasonic ナノケアストレートアイロンの悪い口コミ・デメリット

悪い口コミ・デメリット
悪い口コミ・デメリット

今までPanasonic ナノケアストレートアイロンの良さを伝えてきましたが、悪い口コミ・デメリットもありました。

Panasonic ナノケアストレートアイロンの悪い口コミ・デメリット
  • プレートの滑りがあまりよくない
  • ボタンが押しにくい

ここからはデメリットについて詳しく解説していきます。

プレートの滑りがあまりよくない

旧モデルの「ストレートアイロン ナノケア EH-HS9J」から30%も滑りを良くしたプレートでも実際に使った人の声の中にはいまいちと感じる人もいました。

プレートに使われている素材は公式サイトに記載がないため不明です。

しかしこれまでの製品にはセラミックが使用されているため、セラミックではないかなと推測できます。

ヘアアイロンに使われる主なプレート素材とそれぞれの特長をまとめました。

プレート素材滑りやすさ値段耐久性
チタン
セラミック
テフロン

セラミックは滑りにくいデメリットがありますが、熱伝導率が高くプレートがすぐに温まります。

耐久性も優れているためバランス的に見てもコスパが良いです。

滑りやすさが重要な人はチタン素材で作られたヘアアイロンをおすすめします。

ボタンが押しにくい

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
引用: Panasonic

電源ボタンや温度調整ボタンが持ち手の内側にあります。

そのため、誤動作がなくなる良い点もありますが、どうしても押しにくくなります。

ボタンも丸く指で押さえやすいですが、外側についているタイプを使い慣れている人は気になるかもしれません。

Panasonic ナノケアストレートアイロンの使い方

使い方

Panasonic ナノケアストレートアイロンの使い方を紹介します。

STEP
毛流れを整える。
STEP
アイロンの開閉ロックをあけて電源を入れる。
STEP
温度設定をする。

電源を入れるとナノイーランプが点灯し、温度設定ランプの130が点滅する。

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
引用: Panasonic
STEP
およそ5cm幅の毛束をとる。

選んだ温度のランプが点灯から点滅に変わると設定温度到達のサイン。

STEP
毛束に垂直になるようプレートを挟み、毛先へ滑らせる。
STEP
スタイリング終了後、電源を切る。
STEP
開閉ロックをしめる。
Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
引用: Panasonic

Panasonic ナノケアストレートアイロンのQ&A

よくある質問

Panasonic ナノケアストレートアイロンにまつわるよくある質問を調査して回答します。

ナノイーとは?効果は?

ナノイーとは、目では見えない小さな水に包まれた微粒子イオンのことです。

結露によってできた空気中の水分に高電圧を加えることによって生成されます。

ナノイーは空気中の水分を集めることによって発生するため、低温や低湿度では発生しにくい場合があります。

ナノイーの効果▽

  • 空気中のウイルスやカビ菌を抑制
  • 花粉やアレルギー物質を抑制
  • 脱臭効果
  • 美肌や美髪効果

アイロンを当てると「パチパチ」と音がするけど正常なの?

ホコリ、ごみ、スタイリング剤などが原因でパチパチ音がすることがあります。

掃除用ブラシなどで吹出口のメンテナンスを行いましょう。

  • 開閉ロックをあける
  • プレートの下にあるナノイー吹出口の奥にある金属部分に掃除用ブラシ差し込む。
  • ブラシをくるくると回しながら金属部分の汚れをとる。

Q縮毛矯正やヘアカラーをした場合にもすぐに使用できる?

縮毛矯正やヘアカラー、ストレートパーマ、ヘアマニキュアなどをした髪は強いダメージを受けているため期間をあけて使用します。

製品説明書にもあける日数の目安が書かれています。

  • 縮毛矯正3~4日間
  • ストレートパーマ3~4日間
  • ヘアカラー2~3日間
  • ヘアマニキュア2~3日間

ヘアアイロンの適切な温度はどのくらい?

ヘアアイロンの温度設定は髪質やダメージの状態によって異なります。

初めて使用する場合には最低温度の130℃で髪のくせの伸び具合やダメージの様子をみましょう。

185℃以上では髪への熱ダメージも大きくなるため、短時間で使用するようにします。

髪質が太く、くせが強い人は高温で素早く。

髪の傷みが気になる人は低めの温度で調整しながら使いましょう。

TESCOMの公式サイトでは個人差があるもののストレートアイロンの温度目安は160℃としています。

参考:ヘアアイロンの適切な温度が知りたい!スタイリングや髪質に合わせてご紹介

ナノケアアイロンは濡れた髪と乾いた髪どちらに効果が出やすいの?

結論から言うと、濡れているかいないか分からない程度で湿っている柔らかい髪に使うのがおすすめです。

一般的にヘアアイロンを使うときは必ず乾いた髪に使用します。

なぜなら濡れた髪に使うと水蒸気爆発を引き起こしてしまうからです。

水蒸気爆発は髪内部の水分が急激に熱せられて水蒸気をおこし、髪に大きなダメージを与えてしまいます。

そのため通常は乾いた髪に使いますが、「Panasonic ナノケアストレートアイロン」の質問の回答に髪を均一に少し湿らせるとあります。

なので乾いた状態の髪に霧吹きを軽くふきかけて髪を柔らかい状態にして使用することがおすすめです。

Panasonicナノケアストレートアイロンと他のヘアアイロンを比較

他の人気ストレートアイロンとPanasonic ナノケアストレートアイロンを比較しました。

他社と比較するとPanasonic ナノケアストレートアイロンにはコスパに優れた特長があります。

髪が痛まないストレートアイロンは、他社でも約2万円前後はします。

しかし値段の割につやとしっとり感のあるストレートにできるうえにキープ力もあります。

さらに自動電源OFF機能や、ロック機能、やけどしにくい形状(ヘッドサイド)で、使いやすいです。

ただ、私なら同価格帯のKINUJO ヘアアイロンを購入します。

プレートの滑らかな髪通り、立ち上がりの早さをもち、2万円以下で同じくコスパ最強です。

購入前にぜひ一度比較してみてほしい商品です。

Panasonic ナノケアストレートアイロンをどこで買うのが一番お得?

Panasonic ナノケアストレートアイロンを購入する方法がいくつかありました。

代表的な購入サイトと金額や特典をまとめました。

サイト金額
(税込)
特典などオススメ度
公式サイト¥18,810メッセージ付きギフトラッピング無料
amazon¥18,810
楽天¥18,810
Yahoo!¥18,810

ずばり楽天から購入することをおすすめします!

楽天ユーザーであれば、SPUを上げてポイント還元率が高い日を狙うとお得に買えます。

しかし楽天ではラッピングはできないため、プレゼント用で購入したい方は公式サイトをおすすめします。

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
引用:Panasonic オンラインストア

CLUB Panasonicのアプリを使っている人や、よくPanasonic製品を購入する人には公式サイトがおすすめです。

CLUB Panasonicはパナソニックが公式で運営しているアプリです。
アプリ内でコインをためて、ためたコインは1コイン=1円分として使うことができます。
詳しく知りたい方はこちらから▽
参考:CLUB Panasonic

ラッピングやPanasonic製品のファンではない限りは楽天での購入がおすすめです。

あなたに合った方を選んでください!

\ 売り切れ注意!! /

まとめ|Panasonic ナノケアストレートアイロンはこんな人におすすめ

この記事ではPanasonic ナノケアストレートアイロンについて調査しました。

Panasonic ナノケアストレートアイロン EH-HS0J
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • クセを伸ばして一日中ストレートを保つ
  • 独自プレートとナノイー技術で髪への負担を軽減
  • 立ち上がり約20秒で素早くセット可能
  • 高い知名度をもつパナソニック製品で安心感がある
デメリット
  • プレートの滑りがあまりよくない
  • ボタンが押しにくい

大きな特長は一度アイロンを通すだけでしっかりクセを伸ばしてサラサラストレートにできることで他社と比較するとコスパに優れていました。

こんな人にPanasonicナノケアアイロンはおすすめ
  • 何回もアイロンしないとストレートにならない髪質
  • 忙しい朝に素早くセットしたい
  • 一日さらさらなストレートを保ちたい

収納性や使いやすさ重視の人やナノケアを実感したい人にはパナソニックがおすすめです。

しかし私はプレートの滑りと髪の仕上がりが同価格帯なのにハイレベルなKINUJO押しです!

比較検討してみてアナタに合う方を選んで下さい。

\ 売り切れ注意!! /

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

クリックして読める「目次」
  1. Panasonicナノケアストレートアイロンは痛む?特長は?
    1. 夕方までしっかりストレート
    2. ツヤ感が出て髪が綺麗に見える
    3. ツヤ感が出て、髪が綺麗に見える
  2. Panasonic ナノケアストレートアイロンの口コミを集めました
    1. 良い口コミ
    2. 悪い口コミ
  3. Panasonic ナノケアストレートアイロンの良い口コミ・メリット
    1. クセを伸ばして一日中ストレートを保つ
    2. 独自プレートとナノイー技術で髪への負担を軽減
    3. 立ち上がり約20秒で素早くセット可能
    4. 高い知名度をもつパナソニック製品で安心感がある
  4. Panasonic ナノケアストレートアイロンの悪い口コミ・デメリット
    1. プレートの滑りがあまりよくない
    2. ボタンが押しにくい
  5. Panasonic ナノケアストレートアイロンの使い方
  6. Panasonic ナノケアストレートアイロンのQ&A
    1. ナノイーとは?効果は?
    2. アイロンを当てると「パチパチ」と音がするけど正常なの?
    3. Q縮毛矯正やヘアカラーをした場合にもすぐに使用できる?
    4. ヘアアイロンの適切な温度はどのくらい?
    5. ナノケアアイロンは濡れた髪と乾いた髪どちらに効果が出やすいの?
  7. Panasonicナノケアストレートアイロンと他のヘアアイロンを比較
  8. Panasonic ナノケアストレートアイロンをどこで買うのが一番お得?
  9. まとめ|Panasonic ナノケアストレートアイロンはこんな人におすすめ